「知」の集積と活用の場 ®
木質外被研究開発プラットフォームシンポジウム 2018
-地域木材イノベーションが開く未来社会-
開催日時:平成30年11月9日(金)午後1時15分から4時15分 受付開始12時30分
開催場所:まつもと市民芸術館小ホール(長野県松本市深志3-10-1 )
参 加 費:無料(募集参加者数:200名)
参加資格:誰でも参加できます。
<プログラム>
■あいさつ(13分 / 13:15〜13:28)
木質外皮研究開発プラットフォームプロデューサー 青木和壽
「知」の集積と活用の場の説明
農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究推進課 産学連携室 研究専門官
■基調講演(47分 / 13:28〜14:15)
講師
国立大学法人群馬大学大学院理工学府分子科学部門助教 橘 熊野氏
講演テーマ
バイオマス資源由来化合物(バイオマスプラスチック)利用法のヒント
■休憩(10分 / 14:15〜14:25)
■パネルディスカッション(75分 / 14:25〜16:14)
○コーディネーター
合同会社プラットフォーラム河合 河合 博
○パネラー
一般社団法人地域政策デザインオフィス 田中 信一郎
国立大学法人群馬大学大学院理工学府分子科学部門助教 橘 熊野氏
有限会社和建築設計事務所 青木和壽
発表会員企業
○会員の取組み(28分 / 14:25〜15:00)
高断熱木製窓・ドアの技術開発分野 株式会社山崎屋木工製作所/千曲市
高断熱木製窓・ドアの技術開発分野 アルス株式会社/米沢市
木質防耐火壁の技術開発分野 高広木材株式会社/東京都
木材の寸法安定処理技術開発分野 株式会社テオリアランバーテック/松本市
健康長寿研究開発分野 長野県北アルプス地域振興局
○パネルディスカッション(66分 / 15:08〜16:14)
■あいさつ(1分 / 15:00〜16:15)
■ロビー 名刺交換等(16:20〜17:00)
■レセプション(まつもと市民芸術館内 / 17:00〜18:30) 会費制
参加申し込み:木質外被研究開発プラットフォーム管理運営機関にFAX又はメールにてお申し込み又はご連絡下さい。
FAX:0263-51-5352 メール:info@kazu-design.co.jp
木質外被研究開発プラットフォーム管理運営機関:有限会社和建築設計事務所
参加申し込み期限:2018年11月 2日(金)午後5時
自然エネルギー信州ネット 後援